内側と外側からも
       美容に深くアプローチ
            納豆菌美容



納豆菌は納豆を作る菌です。
その魅力は、納豆菌の発酵代謝物にあります。
発酵代謝物は、ポリグルタミン酸、アミノ酸、酵素、ビタミン等の栄養素で構成され、
納豆の糸引きや風味に影響を与えています。
納豆菌の発酵代謝物には、美容の悩みベスト3「乾燥」たやすくおさえ込むパワーがありました。
それを実現したのが納豆菌美容です。



スキンケアの基本は肌を乾燥させないこと。
適度なハリとツヤを与えることです。
化粧水、乳液、クリームはそのためのアイテムですが、
納豆菌パワーカプセルは、内側からスキンケア・ボディケアにアプローチします。








・体内フローラも気になるが美容面も気になる。
・毎日のリズムをスッキリしたい。
・お酒を飲む機会が多く美容面も気になる。
・スキンケア、ボディケアに満足できなくなった。
・潤い、ハリ、ツヤ、透明感が気になる。
・中高年(男女)







肌から流失しにくい保水成分。
保水成分とは、水にとろみを作り水の蒸散をおさえるもので、
ヒアルロン酸、アルギン酸、キサンタンガム、多糖体が有名です。
どれも保水作用に優れていますが弱点があります。
それは、洗顔で肌から流失しやすいことです。

一方、肌から容易に流失しにくい保水成分があります。
それは、ポリグルタミン酸です。
ポリグルタミン酸は、納豆菌、枯草菌が作る高分子たんぱく質で、
保水性、粘着性、被覆性に優れます。
天然由来保水成分では最強クラスの粘着性です。



当社では、複数のポリグルタミン酸を取り扱っております。
特定の納豆菌から抽出したカスタマイズ原料や枯草菌由来の原料も使用しています。
これらの原料を洗顔フォームやローションなどのアイテムで使い分けることで、
肌の保水力を最大限に高めることができます。














当社はお客様からの温かいご支援のおかげで、10周年を迎えることができました。心から感謝申し上げます。
納豆菌に関する研究を進める中で、肌に潤いやハリ、ツヤ、滑らかさなどをもたらすことは分かっていましたが、
それ以上に美容に関する想定外の効果があることがわかりました。
納豆菌と有胞子乳酸菌の「ダブル発酵」は、美容に必要な要素であることを確信しています。

また、当社は酪酸菌を配合した「納豆菌パワーカプセル2」を2020年に販売しました。
納豆菌、有胞子乳酸菌、酪酸菌の「トリプル発酵」により、内側からのスキンケア・ボディケアをサポートします。

当社のお客様は、主に40代から80代の男女で、お仕事をされている方が多いです。
今後も納豆菌美容の研究に力を注ぎ、お客様にご満足いただける商品を提供し続ける所存です。
納豆菌美容をどうぞよろしくお願いいたします。

美容成分研究所






・2010年: 納豆菌由来の美容成分ポリグルタミン酸研究開始
・2011年: 納豆菌を食べた研究者にハリとツヤが出たことから、美容サプリメントに採用
・2012年: 納豆菌パワーカプセル、納豆菌パワードリンク、敏感肌用洗顔フォームの発売
・2014年: 納豆菌パワーカプセル、プロバイオ洗顔フォーム、乾燥敏感用ボディローションの発売
・2015年: 醸造アミノミックスの発売
・2016年: プロバイオローションの発売、納豆菌の美容メカニズムが明らかに
・2018年: プロバイオフェイスローションの発売、酪酸菌に着目
・2019年: 納豆菌、有胞子乳酸菌、酪酸菌の処方開発スタート
・2020年: 納豆菌パワーカプセル2の発売、納豆菌パワーカプセルの一部廃止
・2021年: 納豆菌パワードリンク販売終了